上田の家

上田の家

【外観】

外壁に木の板を使用。

塗装を古美させるシャビー加工を施しました。

アンティーク調瓦との調和がすばらしい!

玄関とテラスのタイルは木目調タイルを使用。

 

 

【玄関】

玄関タイルにアクセント。

 

 

木製の玄関収納。

 

 

【手洗い】

ホールにはセレクト商品で作ったオリジナル手洗いを設け、帰宅手洗いとトイレの手洗いを兼ねています。

 

 

【リビング】

リビング中心には、ご夫婦の結婚式場をモチーフにしたステンドグラスのR壁。「想い出」が形として残るっていいですね!カウンターには小窓をつけて急な来客時にもキッチンを隠すことが出来ます。

 

 

【中二階】

階段踊り場を利用した中二階スペース、引き渡し時にはお子様が嬉しそうに顔を出していました(笑)

中二階下を収納スペースに。オモチャ入れ&秘密基地ですね!

お出かけオープン収納も!

 

 

オープン型・クローズ型の収納スペースを適材適所にたくさん配置しインテリア性と利便性を兼ねれるようプランしました。

 

 

【和室】

「ザ和室」にならないように(笑)配色をシンプルに。

 

 

【キッチン】

木製キッチンに自然塗料を施しました。ステンドグラスにチェッカーガラス、照明器具・テラコッタ調とマッチしてます。食器棚も色合わせすることで違和感ない空間が出来ますね!

 

 

【パントリー】

キッチンすぐ横に大容量のパントリーと勝手口。

リビングからは見えないようにしつつ使い勝手の良い動線です。

 

 

【洗面室】

壁厚を利用したニッチ棚。扉の奥は脱衣所→お風呂という動線になっています。洗面化粧台、LIXILのピアラをカスタマイズ。

 

 

【古材】

既製の扉に古材を張り付け、アイアン取っ手を取り付けました。

 

 

【脱衣室】

洗面室奥の脱衣所、着替え中も洗面室を使えます。

 

 

【お風呂】

LIXILのKireiyuを採用、ハイドーム天井で広々です。

 

 

【サンルーム】

洗面室続きのサンルーム、家事楽動線です。広い!

 

 

【アイアン手すり】

階段手すりはアイアンで!何度見ても鉄をたたいた歪さがかっこいい!

 

 

2Fにも手洗いを設けました。2Fは家族使用のみなのでコスト重視で。鏡と照明だけでずいぶんと雰囲気が変わります。

 

 

最後は記念写真!

 

 

O様ありがとうございました!

最新の施工事例

各種お問い合わせ

Contact

Follow us!